最新パーツやチューニングを体感! チューニングカー&パーツ体感同乗走行参加者募集!!

メーカーやチューニングショップが最新パーツやメニューを導入して、高い完成度で仕上げたデモカー。そんなデモカーを助手席で体感することができるという魅力的なコンテンツが「チューニングカー&パーツ体感同乗走行」だ。

コチラへの参加は事前の申込みが必要となるので、希望する車両と午前・午後の時間帯を選んでフォームへ必要事項を記入してほしい。なお、申込は1人につき1枠までとなっていて、複数枠への応募が判明すると全ての応募が無効となってしまうので要注意!

時間:午前枠 10:20〜10:50
   午後枠 14:30〜15:00
   計2回

募集人数:車両ごとに午前枠6名 午後枠6名(車両によっては午前枠のみ、午後枠のみとなります。詳しくは登録フォームをご確認ください)

エントリーフィー:無料(別途「HYPER MEETING 2025 in 筑波サーキット」の入場券の購入が必要です。)
URL:https://hypermeeting.jp/tsukubacircuit/20250928tsukuba-ticket/


チューニングカー&パーツ体感同乗走行 参加車両及び同乗走行応募

A PIT AUTOBACS BLITZ
GR86 → BLITZ CIVIC TYPE R →
CUSCO
CUSCO GR86(午前枠のみ) → CUSCO GR yaris(午後枠のみ) →
KW JAPAN スプーン
GR86 → CIVIC TYPE R FL5 →
エッチ・ケー・エス
GRヤリス → ホンダ シビックタイプR →

注意事項

  • ※事前説明を行いますので、指定時間(午前枠…10:05 午後枠…14:15)にAパドック インフォーメーション前に集合してください。参加者が事前説明に参加していない場合、同乗走行への参加はできません。
  • ※ご希望のされた枠とは異なる枠での試乗となる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
  • ※参加枠内の同乗順は当日ご案内させていただきます。
  • ※「チューニングデモカー&パーツ体感同乗走行」は、お申し込みで入力をされた1名のみ参加可能です。お連れ様など、複数人での同乗はできません。あらかじめご了承くださいませ。
  • ※安全上の観点から、長袖長ズボン、・運動靴など肌の露出がなく、動きやすい服装での参加を必須といたします。安全上問題のある服装と判断した場合、同乗をお断りさせて頂く場合がございます。
    また、安全のためヘルメットを用意しておりますので、同乗の際は必ず装着ください。なお、ご自身でお持ち込みいただいたヘルメットでの参加も可能です。
  • ※本フォーム最終項に誓約書がございます。当日記入したものを事前説明時にご提出ください。
  • ※参加は18歳以上から可能です。また、当日は年齢が分かる身分証明書のご提出が必要となります。
  • ※ピットアウト後、1コーナーからバックストレートまでを体感いただけます。最終コーナー手前でピットイン。ピット前で終了となります。
  • ※ご応募後のキャンセルおよび車両の変更は承っておりません。
  • ※システムの都合上、規定人数に達している場合でもお申し込みが可能となっております。
    なお、規定人数名以降の申し込みとなった場合、『キャンセル待ち』扱いとさせていただきます。ご了承ください。
  • キャンセル待ち扱いとなった場合は、お申し込み後数日以内に運営事務局から連絡させていただきます。
  • ※キャンセルが生じた場合、キャンセル待ち扱いとなっている順番の早い順(お申し込み順)に繰り上げ参加となります。登録いただいた連絡先に連絡させていただきます。
  • ※キャンセル待ち扱いは応募した車両のみ対象となります。異なる車両への変更はいたしかねます。
  • ※手や身体、およびカメラやスマートフォン等を車外に出すことは固く禁じます。
  • ※本フォームにご登録いただいた内容を元に、主催者より筑波サーキットの保険制度をかけます。フォームの内容を正確にご記入ください。また、その他の予期せぬ自体に対しては必要に応じて保険をかけるなど、適当な措置を講じてください。
    エントリー状況によりご連絡が前後する場合があります。
  • ※イベント会場内での写真撮影はマナーを守って行ってください。(立入禁止エリアの入場、撮影禁止エリアでの撮影、運転中のスマートフォンや携帯電話での撮影はおやめください)。
  • ※当日は撮影させていただきました写真等は後日弊社が運営するWebページ、InstagramやFacebookなどのSNSへ画像を投稿させていただくことがございます。
    また、メディアの取材が入る場合がございます。
  • ※天候状況によってはプログラムが変更・または中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※イベント開催の1週間前(9月中〜下旬)を目安に参加受理証をお送りします。
  • ※募集における個人情報は、本イベントのみに使用させていただきます。
  • ※予定は変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。